- HOME >
- 西松あんず
西松あんず

中学生からだらだらブログ初めてウン十年。 現在、会社員と副業ライターとして働く。兼業主婦で一児の母。 料理上手な論田麻衣子さんに誘われ、ついに2021年5月からサイトを立ち上げる。 今後は論田さんのレシピと西松家の日常を綴ってゆく。
たのしいごはんがいいごはん
2023/12/5
毎年12月前に売り出す、オーケーでよく見かけるシュトーレン! クリスマスに食されるドイツ伝統のシュトーレンです。 クリスマスまでの4週間前から少しずつ食べてクリスマスを迎えます。その間に生地がより熟成 ...
2023/12/5
小さい子供からお年寄りまでペロリと食べられるしっとり柔らかなハンバーグです。 我が家のメインは子供なので食べ応えのためにバターでコクを出していますが、後期離乳食にはタレなしも良し、さっぱりいただくなら ...
2023/11/21
娘の1歳バースデーに作ったレシピです。娘は赤ちゃんだし甘いものが苦手なので、メインで食べる大人の好みで作りました。 華やかさを少しでも出したく、最後に冷凍フルーツを散らしてみました。美味しかったですよ ...
2023/10/23
ダイエットといえばおからクッキー。 自分で作ったことも、買ったことも、幾度もあります。 しかし自分で作ってみると分かる、美味しいと思うおからクッキーは、どんだけおからの含有量が少ないか。 そして本当に ...
2023/10/14
https://koikeya.co.jp/oyatsu_review/2021/11/kmninjin.html以前バズってるのを見かけ、気になっていたカラムーチョ×千切りにんじん。 作り方は至って ...
2023/9/21
夏の終わりに寄ったスシローでこんなポップが! いか飯風すし、とあります。 いかのお寿司はあまり食べない私ですが、いか飯は大好き!ということで食べてみました。 見た目、それはいか飯そのものでは?? 輪切 ...
2023/9/21
家で美味しいコーヒーをたくさん飲みたい 子供・妊婦さんをはじめ、気になるカフェインレスコーヒー。 コーヒーは好きでも、カフェインの取りすぎは気になるものかもしれません。 かくいう私も、妊娠のときにはカ ...
2023/7/31
暑すぎる今夏…ついに我が家もかき氷器を導入しました。 手動の氷を削る音が苦手なので、かき氷は苦手だったのですが、今は手ごろな価格で電動が売っているので便利ですね。 冷凍フルーツも削れるそうですよ。 付 ...
2024/7/26
OKストアで見かけた、なごにゃん!かわいい! 名古屋銘菓のなごやん、ご存じですか? カステラ生地に黄身あんとホワイトチョコクリームを包み、とってもまろやか、甘くて優しい味の焼き菓子です。 そのなごやん ...
2023/7/6
元々知っていたコダマパン。(→株式会社コダマ) デリカテッセンでは総菜の他にパンも売られていて、買って食べていました。 人気なのか、朝は見かけても午後には売り切れてしまうことも多く。 それにはホットド ...
© 2021 AZGohan