AZGohanでは料理の基本から応用まで様々なレシピをご紹介します。
今回はステーキ肉でローストビーフです。
■準備するもの■
牛ステーキ肉 300g程度
にんにく 2片
塩、こしょう少々
オリーブオイル 大さじ2
酒 大さじ3
しょうゆ 大さじ2
1.ステーキ肉に塩コショウする
ステーキ肉に塩コショウし、オリーブオイルを入れたフライパンに入れます
ステーキ肉に薄切りにんにくをのせて、中強火にかけます。コールドスタートです。
(フライパンに食材を入れてから火にかけることをコールドスタートといいます)
2.3分経ったらひっくり返す
コールドスタートから3分経ったらひっくり返します。
酒としょうゆを加えてフタをします。裏面も中強火で3分焼いていきます。
3分経ったら火を消し、フタをしたまま5分置きます。
休ませる理由は、中まで熱を伝えるためと、焼いた直後に切ると肉汁がすべて流れ出てしまうからです。
3.肉を取り出し、斜め薄切りにする
休ませたお肉を薄切りにします。
4.残った汁は少々煮詰めてソースにし、盛り合わせる
完成です!!

先生
たった1枚しかないステーキ肉もこうすれば家族や友達と楽しめます。焼き加減はお好みで!
こうゆうの助かります!ステーキ肉2枚なら4-5人OKですよね!

弟子